{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

ノッティング(白) バタフライスツール用

残り1点

22,000円

送料についてはこちら

ノッティングとは、英語のknot (結び目や糸を結ぶこと)から作られた椅子敷の 名称です。考案は倉敷民藝館 初代館長、倉敷本染手織研究所創設者の 外村吉之介(1898-1993)。 たて織機を用いて作られるノッティングは、160本の ウールの束をたて糸に結び 一段一段織り上げていきます。 今回、バタフライスツール用に、作り手が色味やサイズに細心の注意を払って、ひとつひとつ織り上げて仕上げたものになります。 素材 結び糸:ウール100%    たて糸/うら糸:綿糸

セール中のアイテム